5月15日(日)、今日は午後から授業参観とPTAスポーツ交流会がありました。日曜日の授業参観とあってか、平日よりもたくさんの保護者の皆様に来ていただきました。おかげで、どのクラスでも子どもたちが生き生きと学ぶ様子を見ていただけたのではないかと思います。
そして、今回もまた、保護者の皆様の見事な駐車の様子。さすがです。また、体育館では早くからPTA保健体育部の方が来て、スポーツ交流会の準備を進めていただいていました。本当に、ありがたいです。(^o^)
いいね 0
5月15日(日)、今日は午後から授業参観とPTAスポーツ交流会が予定されています。そのため、日曜日だけど授業日です。今日は、ALTのパトリシア先生に来ていただき、外国語の授業に協力していただきました。2時間目は、5年生の外国語の授業です。今日のテーマは「誕生日」。子どもたち一人一人、自分の誕生日の英語での言い方をパトリシア先生にネイティブな発音で教えてもらっていました。おかげで授業の終わりには、My birthday is ・・・・ と、自分の誕生日を紹介できるようになっていました。(*^_^*)
日曜日に、特別に天神小に来ていただいたパトリシア先生に感謝です。
いいね 0
5月13日(金)の5時間目。1年生は生活科の授業。この間、1年生の子どもたちが天神小の先生たちに「どんなお仕事をしているのですか?」と質問し、メモをして帰っていました。今日は、それを活用して先生たちの紹介パネルを作っているようです。インタビューに来たときも、聞いたことを一生懸命メモして帰る姿が健気で、とてもかわいかったのですが、今日紹介文を書いたり似顔絵を描いている姿が、またかわいい、
そして、みんな絵を描いたり文字を書いたりがとても上手!感動です。
いいね 0
5月12日(木)の5・6時間目、5年生は「総合的な学習の時間」でSDGsについて調べていました。SDGsとはSustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。 はSDGsには、世界を変えるための17の目標があります。あらゆる形の貧困を世の中からなくし、不平等とたたかい、気候変動に対処しながら、「誰ひとり取り残さない」ための取り組みです。2016年から本格的な取り組みが始まり、2030年を目標の達成期限にしています。(ユニセフ資料より抜粋)
子どもたちは17の目標について、タブレットを活用し調べていました。5年生は、年間を通してSDGsについて学び、「自分たちができること」を考え・実行という形で学びを深めていってくれるはずです。
6年生は、家庭科。快適な住まい方では、室内の温度や湿度、空気の流れを調節することにより、室内の環境を快適に保てることを学習していました。特に、窓の開け方を工夫すれば風通しをよくすることができることから、エアコン等に頼る生活を見直し、省エネルギーにもつながるのではないかと思います。実は、これもSDCs。学習はつながっていくのだとつくづく感じました。
熱く語る担任と、真剣に学ぶ子どもたちの姿がまぶしかったです。(*^_^*)
いいね 0
5月11日(水)の6時間目は、委員会活動です。これは5・6年生の活動です。その様子が「やる気」にあふれていて気持ちいいので、ちょっと紹介。栽培・園芸委員会は、プランターや植え込みの手入れ、放送・掲示委員会は児童玄関の掲示を頑張ってくれています。他にもたくさんの委員会で、子どもたち意欲的に活動しているのですが、全部紹介できなくてすみません。
天神小には、7つの委員会があります。「人の役に立つ仕事をしよう!」「思いやりのあふれる天神小学校にしよう!」を目標に頑張っています。今年度も折に触れ、その活動内容を紹介させていただきますね。楽しみにしていてください。
いいね 0
5月11日(水)、1年生が終わりの会をしていたので、ちょっと様子を拝見。日直2人の進行もスムーズです。今日の振り返りの場面では、たくさんの子どもたちが手を挙げて、「国語の勉強が楽しかったです。」「算数の勉強が楽しかったです。」「音楽が楽しかったです。」(どんどん続きます(*^o^*))
係の仕事の振り返りでは、全員が「できた。」の反応。係の仕事の磁石を見ると、確かに全員「仕事ができた」ところに名前が移動しています。
すごいぞ!1年生。勉強が「楽しい」。係の仕事も「がんばった。」そして、みんなまだまだやる気満々!これから下校するのがもったいないくらい元気があふれています。そして「がんばった」いい顔をしています。
いいね 0
5月10日(火)の4時間目は6年生の外国語の授業。今日は、ALTパトリシア先生が来て一緒に授業をしてくれています。ネイティブな発音を聞いて、クイズ感覚で単語を理解していきます。
子どもたちはパトリシア先生の発音をよく聞いています。パトリシア先生は、子どもたち一人一人の様子をよく見て、丁寧にアドバイスしてくれています。「耳が育つ」というのでしょうか、外国語の学習においてネイティブな発音を聞くことはとても重要ですね。(^_^)v
いいね 0
5月10日(火)、赤十字の旗が翻る中、たくさんの子どもたちが続々と朝のボランティア活動に参加してくれています。落ち葉を集めたり草を引いたり・・・、本当によく働く子どもたち。JRC精神の「気付き・考え・実行」の心意気で頑張ってくれています。ボランティア後の草引き道具の片付けを、高学年児童が率先してやってくれているのが、またうれしいです。天神小学校のよい伝統となるといいですね。(*^_^*)
いいね 0
5月9日(月)、1年生の教室の背面に掲示してあるとてもかわいい図工作品を発見!それぞれが工夫したとてもかわいい作品ですね。(*^_^*)
4年生では、タブレットとテレビを活用して算数の勉強をしていました。5年生は外国語、6年生も算数の勉強中。内容はそれぞれの学年に応じて難易度が上がっていますが、その時間で学ぶねらいを明確にして学習に取り組んでいるのがよく分かります。学習したことは、毎日の積み重ねと繰り返しでしっかりと身に付きます。
一日ごとの子どもたちの成長がとても楽しみです。
いいね 0