内子町立天神小学校
    • ホーム
    • 天神小日記
    • What's 天神小
    • 教育計画
    • 沿革
    • 校歌
    • 行事予定
    • 学校評価
    • 警報発表時の対応
    • いじめ防止基本方針
    • 防災マニュアル・危機管理マニュアル
    • 生活のきまり
    • ふるさと教育
    • 新型コロナウイルス対策関連情報
    • R7天神小日記

    R6天神小日記

    2年生のまちたんけん。

    2025年5月8日 17時02分

    5月8日 木曜日

    今日は、2年生が「まち探検」に行きました。

    天然記念物に指定されている「椋の木」を見に行きました。

    高さが14mもあることや樹齢500歳くらいであることを聞いてびっくり。

    学校の近くにこのような木があるなんて!驚きです。

    また、岡野商店を見学にいきました。

    めずらしい折り紙の自動販売機を見せていただいたり、

    実際に折り紙の折り方を教えていただきました。

    子供たちも、羽がぱたぱた動く折り紙が完成し、喜んでいました。

    DSC09572 DSC09584

    DSC09590 DSC09582

    DSC09602 DSC09614

    DSC09615 DSC09617

    前へ 一覧へ 次へ