金属を熱すると・・・ ~4年生理科~
2021年12月9日 19時30分12月9日(木)の5・6時間目、4年生は理科の授業。6時間目に金属を熱したり冷やしたりして、「かさ」の変化を調べる実験をしていたので見に行きました。
実験をするに当たり、「絶対に熱した金属に触ってはいけない。」というルールを守る約束をしました。そして、いざ実験!2つのリングに鉄球を通してみます。1つは通りますが、もう1つは通りません。その後、鉄球を熱して再度リングを通そうとしますが、どちらも通りません。このことから、鉄球を熱すると体積が増えたことを子どもたちは理解します。鉄球を冷ますと、また片方のリングを通すことができるようになります。次に、鉄球が通らない方のリングを熱すると、鉄球はリングを通ります。子どもたちは「金属は熱することで体積が増える」ことを更に理解します。
最後に、前時までの実験と合わせ、空気も水も金属も暖めることで体積が増すこと。その変化の大きさは、①空気②水③金属であることを確かめて、学習を終えました。
「実験して確かめること」って大事ですね。子どもたちはみんな真剣に実験に取り組み学びを深めることができたようです。
う。